フロアコーティング博士になれるサイト

大切な住まいの床を、いつまでも美しく保つためのフロアコーティング完全ガイド。業者からサンプルを取り寄せて、集めた情報をもとにコーティングの種類や施工会社を徹底比較しました。

フロアコーティング大学 » 富山でフロアコーティングを頼むならココ!おすすめ業者まとめ

富山でフロアコーティングを頼むならココ!おすすめ業者まとめ

富山近郊でフロアコーティングを行いたいと思っているけど、どのような業者に依頼すれば良いか分からない。そのような方に、おすすめのコーティング業者に関する情報をピックアップしてみました。特徴や口コミ情報をまとめてあるので、コーティングの目的や、生活スタイルなども考慮した上で選んでみてください。

地図

フロアコーティング業者の長期保証年数は、施工した家の床のコーティング品質を保証する期間。 もしものフロアコーティングのトラブルに対応するものです。 年数が長ければ長いほど、業者自身が品質に自信があるのはもちろんのこと、 大切なフローリングを守り続ける約束のようなものでもあります。 ですので、フローリング状態を長期的に考えた場合、保証年数の長さで業者を選ぶことは懸命な判断になります。

業者1

グッドライフ

最長施工保証年数:35年

150,000件以上の確かなコーティング実績

フロアコーティングの実績において随一と言われるグッドライフ。その知名度は高く、業界内でも一目置かれた存在です。取り扱っているコーティング剤は様々あり、水性ナノコーティング、ガラスコーティング、UVコーティング、シリコンコーティングなど種類が非常に豊富です。それぞれの床の特徴を十分に考慮した上で、適切なコーティング方法を提案してくれます。

利用者の口コミ

見積をしてもらって一番でした

施工依頼する前にいくつかの業者を比較してみたところ、その中で最も信頼できたのがグッドライフでした。作業がとても早く、仕上がりも期待以上でした。

実家も我が家もグッドライフさん

実家がグッドライフさんにコーティング施工をお願いしたことがありました。その時にとても良い対応をしてくれたので、私も家を建てる時には絶対お願いしようと思っていました。

周囲に教えたくなる素晴らしさ

親からの紹介でお願いしました。フロアコーティングの仕上がりがとてもきれいで、周囲に教えたくなるくらいです。現場で施工してくれたスタッフの方も印象が良かったので、安心して任せられました。

グッドライフ情報

グッドライフ
所在地
(本社・施工本部)
神奈川県横浜市
保土ヶ谷区上菅田町662
対応地域 富山をはじめ全国に展開
ホームページ https://www.good-life.co.jp/

業者2

メイプル社

最長施工保証年数:20年

20年保証の信頼できるコーティング業者

メイプル社は水性ウレタンコーティングやガラスコーティング、UVコーティングを行っています。中でもガラスコーティングやUVコーティングは20年保証が付いていますので、長期的に理想的な床の状態を維持できます。またメイプル社は地域密着型のフロアコーティング会社として活躍しており、非常に軽いフットワークも特徴の一つです。電話やメールだけで見積もりを終了するのではなく、必ず自宅を訪問した上でベストなコーティング剤を選び、疑問点を全て解消した上で施工してくれます。

利用者の口コミ

仕上がりに言うことなし

作業してくれる職人さんの接客力がとても高くて驚きました。職人といえば無口で黙々と作業をするという感じでしたが、真剣に作業しながらも質問などにはしっかり答えてくれました。

安くコーティングできてよかったです

色々な業者さんを比較したのですが、その中でも一番安くてそれでいて品質がある程度良さそうな業者さんだったので選びました。安いのに綺麗なコーティングでとても満足しています。

電話の対応が抜群

最初は電話でいくつか気になる件を相談したのですが、その時もとても丁寧に対応してくださいましたし、自宅のコーティングなどをしたことがなかった私でもわかりやすい説明でした。

メイプル社の情報

所在地 愛知県日進市赤池2-101
MAPLE BLDG 3F-33-12わかさビル1F
対応地域 富山をはじめ関東、中部に展開
ホームページ http://www.maple-corp.com/

業者3

パラディ

最長施工保証年数:20年

短時間で施工終了するUVフロアコーティングが人気

パラディではUVフロアコーティングが非常に人気です。一般的なシリコン、ウレタンといったコーティング剤の場合は、自然乾燥する必要があるので施工完了までに時間がかかります。しかし、UVフロアコーティングの場合は、自然乾燥ではなくUVライトを当てて塗料を固めます。そのため短時間で硬化させることができるのです。つまり、その日のうちに作業を終了させて、普段通りの生活を送ることも十分に可能なわけです。

利用者の口コミ

出来栄えも安定の高品質

施工してもらうまでは少しだけ不安もありましたが、実際はとても仕上がりが良いので安心しました。こんなにピカピカで綺麗になると思わなかったので、とても満足しています。

丁寧な仕事に感謝

丁寧に施行を進めてくれたので、少しだけ複雑な間取りの我が家ですが、しっかりと綺麗にコーティングしてもらうことができました。隅々まで作業してくれてありがとうございました。

フローリングが生まれ変わりました

少しフロアの色が落ちていたのですが、生まれ変わったかのように綺麗に輝いています。これなら掃除もとても簡単にできるので、毎日の負担が減って助かります。

パラディの情報

所在地 三重県桑名郡木曽岬町田代38
対応地域 富山をはじめ関東、北陸
ホームページ http://www.coating-taiken.com/

業者4

FSSコート

最長施工保証年数:20年

コーティングならなんでもおまかせのFSSコート

FSSコートはフロアコーティングだけではなく、壁や白木、石材といった住宅コーティング全般を専門に扱っている会社です。窓ガラスフィルム、ハウスクリーニングといったことも手掛けていますので、フロアコーティングとハウスケアがセットになっている施工プランもあります。利用者にとってどの様なコーティングが最適なのか、利用者の満足度を十分に考慮した上でコーティングを行ってくれます。

利用者の口コミ

初めてだけどお願いしてよかった!

新築ではなく中古の物件を購入するので、せめて床だけでも綺麗にしようとEPCOATさんにお願いすることにしました。仕上がりも良く満足しています。

仕上がり、対応、すべてパーフェクト

施工から数日の間は少し滑りが悪すぎると思っていましたが、しばらく時間を空けると、すぐに馴染んで丁度よいグリップ感になりました。とても生活しやすいです。対応もよく気持ちよく依頼することができました。

家族も納得のコーティング

内覧会で色々と質問した時にとても親身になって答えてくれたので、お願いすることにしました。スタッフの方は皆さん親切で、安心して施工を任せることができました。

FSSコートの情報

所在地(本社) 山形県鶴岡市千石町7-13 TMビル1F・2F
対応地域 富山をはじめ東北、関東、関西、九州
ホームページ http://professional-coating
-bsl.co.jp/index.html

業者5

マイスターコーティング

最長施工保証年数:5年

全国で約250店舗を展開!おそうじ本舗のフロアコーティング

おそうじ本舗の系列店であるマイスターコーティングは、全国に250店舗展開する大手コーティング業者。日本全国どこでも、見積もりから施工まで一貫して対応してくれます。品質の高さにこだわるマイスターコーティングでは、独自に開発したコーティング材を使用。ペットの健康を守りながら、尿漏れダメージを防ぐ安全性の高いコーティング材なので、有害物質の影響が心配なペットがいるご家庭でも安心して施工できます。

利用者の口コミ

小さな子どもがいても新築の美しさをキープ!

たった1日の施工で20年保つと聞き、こちらにお願いしました。上品な光沢と滑りにくさを持つ床に大満足!これからは子どもが床へ飲み物をこぼそうが油性ペンで落書きしようが、サッとキレイにできるので安心です。

コーティングだけじゃないサービスの良さが◎

猫がつけた汚れを洗剤で落とすうちに床が汚くなってしまったので、フロアコーティングを依頼。四隅の掃除や傷のリペアもついでにやってくださり、「普通に掃除や修繕を頼むより安上がりかも!」と思いました。

傷をつけないように気をつけてくれた

スタッフによる施工前の説明がわかりやすかったので、完成形をイメージしたうえで依頼できました。家の中を丁寧に保護してから機材を運び入れているのを見て、「家を大切にしてくる業者さんなんだな」と感心しました。

マイスターコーティングの情報

所在地
(本社)
東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズ サウスタワー
対応地域 富山をはじめ全国に展開
ホームページ https://www.meister-coating.com/

富山に合ったフロアコーティングは?

富山県は日本でも有数の豪雪地帯。かつては、その特異な気候がフロアや建物全体に影響を与えた時期もありましたが、昨今では室内の空調設備が一般化したため、フロア等には昔ほどの影響は生じなくなりました。

しかしながら、いかに空調設備が整った時代とは言え、地域に特有の気候条件が「まったくフロアに関係なくなった」とは言い切れません。仕事などで外出中の屋内や、使用していない夜間のキッチン、リビングなどは、昔と同様に冷気に晒されています。

これら地域特有の気候条件は、長期的に見ればフロアにも何らかの影響を及ぼしていると考えるべきでしょう。

富山の自然環境を前提とした場合、フロアにはどのような影響があると考えられるのでしょうか?

日本海側気候に属するため県内全域が豪雪地帯

世界的な気候区分で見れば、富山も東京等と同じく温暖湿潤気候に属します。しかし、より詳細な区分で見ると、いわゆる日本海側気候に属し、県内全域が豪雪地帯に指定されています。

ちなみに、人の住む場所ではないかも知れませんが、立山連峰は世界有数の豪雪地帯。国内で唯一、氷河が確認されている場所でもあります。

屋内への影響を考えた場合、豪雪地帯において注意したい現象は「すがもれ」です。

「すがもれ」とは、屋根の上に積もった雪が、室内から伝わる熱で溶け出し、その水分が軒先などから室内に侵入する現象のこと。メンテナンスが行き届いていない家屋の場合、室内に雨漏りが生じることもあります。

「すがもり」の程度は家屋の状態によって異なりますが、基本的には「屋根に雪が積もっているときは室内の湿気に注意する」ということが大事になります。

「すがもり」の長期的な影響を考えた場合、フロアや壁はカビなどの影響で劣化が進むことが考えられます。

夏はフェーン現象の影響で高温多湿

冬は豪雪に見舞われる富山ですが、お住まいの方はご存知の通り、夏はフェーン現象の影響で高温多湿となります。熱中症を予防するためにも、こまめにエアコンを使用するようにしましょう。

そもそも日本は全域的に、夏は高温多湿です。伝統的な日本家屋は、高温多湿であることを前提に進化してきた建築スタイル。よって、日本家屋は夏に強いことが特徴です。

しかし、昨今では伝統的な日本家屋の建築工法は、多くは見られません。むしろ、熱や湿気が内にこもるような工法の家屋が多いと考えられます。

真夏に帰宅したときの屋内の暑さに驚いたことがある、という人も少なくないでしょう。

高温多湿に順応した家屋でない場合、湿気や気温の影響で、長期的にはフロアを始めとした様々な場所が傷んでいく、と考えるべきでしょう。

湿気が多い富山にはシリコンコーティングがおすすめ

冬の積雪による「すがもれ」や、夏のフェーン現象による高温多湿といった富山の気候の特徴に鑑みると、まずは考えたいフロアコーティング剤がシリコンコーティングです。

シリコンコーティングの大きな特徴の一つが、熱に強いということ。富山は豪雪地帯である以上、床暖房を導入している家屋も多いと考えられますが、シリコンコーティングは床暖房の影響で劣化しないことが特徴です(商品によります)。

また、外出時にはフロアが極端に冷えることも想定されますが、シリコンコーティングは熱だけではなく寒さにも強いという特徴を持つため、富山特有の気候には非常に適したコーティング剤と考えられます。

加えて、シリコンコーティングは水分に強い、といった特徴もあります。。撥水性が高いことから、キッチン周りなどのコーティング剤にも推奨されることがあるほどです。湿気対策としても有効なコーティング剤と考えて良いでしょう。

なお、様々なコーティング剤の中で、シリコンコーティングは少々特殊なコーティング剤と言われています。よって、シリコンコーティングを扱っている業者が少ないといったデメリットもあります。

フロアコーティングを検討する際には、シリコンコーティングを取り扱っているかどうか事前に確認のうえ、業者と相談を進めるようにしましょう。

Copyright © 【PR】フロアコーティング大学, All Right Reserved.