フロアコーティング博士になれるサイト

大切な住まいの床を、いつまでも美しく保つためのフロアコーティング完全ガイド。業者からサンプルを取り寄せて、集めた情報をもとにコーティングの種類や施工会社を徹底比較しました。

フロアコーティング大学 » 【選択科目】床のコーティング業者一覧 » クリーンエクスプレス

業者12

クリーンエクスプレス

フローリングメーカーと共同開発した30年保証のUVフロアコートEcoをはじめ、高品質のフロアコーティングを提供する「クリーンエクスプレス」の施工内容や口コミ・評判をまとめました。

フロアコーティング業者「クリーンエクスプレス」の口コミ・評判

1998年の創業以来、全国規模でコーティング業を手掛けるクリーンエクスプレス。なかでも主力商品のUVフロアコートEcoは、フローリングメーカーとの共同開発によって生まれたフロアコートで、耐傷性テストに合格。性能も仕上がりも高品質と謳い、30年という長期保証を掲げています。

UVフロアコートEcoは、クッション性の高いフローリングや床暖房、シートフローリング、ワックスフリーのフローリングにも対応し、他社では断られてしまうような難しい作業も快く引き受けてくれます。施工は1日で終わるため、施工から引越しまでの時間がわずかな場合や、入居中の場合も施工が可能。施工はすべて自社社員が行うので品質がバラつくような心配もありません。リーズナブルな価格でありながら、質の高い施工を提供しています。

UVフロアコートのほか、オリジナルのガラスコーティングも提供。ガラスコーティングの耐久性を左右するシリカの含有量が一般的なガラスコーティングよりも多く、圧倒的な耐久性と耐傷性を誇ります。ガラスコートも翌日の引越しが可能ではありますが、すり傷が入りやすいので施工後7日間の養生期間を取るのが理想なのだとか。UVコーティングに比べてツヤが控えめなので、床本来の質感を大切にしたい人にはおすすめです。

手軽さとコスト重視の方には、水性のフロアマニキュアコートが◎。新築マンションで床面積が50㎡以内+水廻りコーティングで120,000円~というリーズナブルな価格で提供しています。耐久性は5~10年程度あるそうなので、中期的な床の保護には申し分ないと言えるでしょう。

施工実績も豊富で、マンションの一括施工や大型店舗、船舶、事務所、病院等、さまざまな場所にクリーンエクスプレスのフロアコートが活かされています。

どのコーティングも品質や仕上がりが異なるため、本社のある横浜市十日市場に構えるショールームに足を運んでみてはいかがでしょうか。

特徴1
硬化ムラが出ない新型UV照射機を採用

クリーンエクスプレスのUVフロアコーティングでは、指針の自走式UV照射機を採用しています。これは、手作業だけでは難しい照射作業をマシンが適切なスピードで行うという自動式の照射機です。照射不足や過剰な紫外線照射による変色やはがれなどのダメージが無くなり、トラブルの心配も最小限に留めることができます。

また、今までのUVコーティングとは違い、ベースフロアコート+トップフロアコートの2層塗りを施すため密着度も◎。弾力性をもたせてひび割れしないように開発しているため長期的にフロアを保護することができます。

特徴2
耐傷性テストに合格

UVフロアコーティングは、スチールウールたわしでの耐傷性テストに合格しています。耐傷性テストはスリッパ歩行によってつく白いすり傷やペットの歩行で付きやすい引っかき傷を想定したテスト。30年保証という長期保証を謳っているのも、フローリングの表面につく傷から長期間守ることができるという自信の表れなのでしょうね。

特徴3
愛犬家住宅コーディネーターが在籍

クリーンエクスプレスには、愛犬の「育て方」と愛犬との「住み方」を考える愛犬家住宅コーディネーターが在籍し、飼い主と愛犬との快適な暮らしをサポートしています。愛犬家住宅コーディネーターは、犬の暮らしと建築の2つのカリキュラムを通して専門スキルを身に着けたスペシャリスト。住まいと犬の暮らしの2つの観点から適した環境づくりを提案してくれるので、ペットのために床コーティングを検討されている方にとっては心強いですね。

クリーンエクスプレスにコーティングを依頼した人からの口コミ・評判

事前の問合せ(メール)への返信も早く、施工までスムーズに進みました。施工前の説明も丁寧で仕上がりにも満足しています。
※引用元:CleanExpress公式HP(https://www.cleanexpress.co.jp/customer/vol-17/)

CleanExpress様に依頼したのは今回が初めてですが、対応もスムーズで施工も丁寧にしていただき大満足です。新生活がとても楽しみです。ありがとうございました。
※引用元:CleanExpress公式HP(https://www.cleanexpress.co.jp/customer/vol-16/)

メールで見積りや施工の日程、又相談などさせて頂きましたが、毎回じんそくに又丁寧に説明してくださり、とてもわかり易く納得した上で申し込みできました。施工当日も丁寧に説明して下さり、安心してお願いすることができました。出来上がりも部屋がとても明るく、自然なつやがあり大満足です。ありがとうございました。
※引用元:CleanExpress公式HP(https://www.cleanexpress.co.jp/customer/vol-12/)

お問合せから予約、施工まで親切、丁寧に対応していただきました。また施工後もキレイな仕上がりで、お手入れ方法も親切に教えていただきました。次の機会があればお願いしたいと思いました。今回はどうもありがとうございました。
※引用元:CleanExpress公式HP(https://www.cleanexpress.co.jp/customer/vol-11/)

クリーンエクスプレスさんは電話対応が良く、伺ったときの対応も丁寧で分かりやすく、納得のいくまで説明していただけました。当日の作業も素早く丁寧で見ていて安心できました。
※引用元:CleanExpress公式HP(https://www.cleanexpress.co.jp/customer/vol-%ef%bc%98/)

取り扱いのあるコーティングの種類と価格

  • ・UVフロアコートEco※価格は要問い合わせ
  • ・クリスタルハードコートナノ※価格は要問い合わせ
  • ・フロアガードプロ※価格は要問い合わせ

総評

マンションを中心に施工実績があり、ホームページでは安全性の指標となる分析試験の成績書を掲載するなど、安心して施工を任せられる会社です。コーティングの種類は少ないものの、自社で開発したオリジナル商品を扱っているので相見積もりの候補に入れてみるのも良いかもしれませんね。

会社概要

会社名:CleanExpress株式会社

在地:神奈川県横浜市緑器十日市場町826-7

施工エリア:関東・東北・中部・四国・中国・九州(※離島のぞく)

受付時間:要問い合わせ

Copyright © 【PR】フロアコーティング大学, All Right Reserved.