フロアコーティング博士になれるサイト

大切な住まいの床を、いつまでも美しく保つためのフロアコーティング完全ガイド。業者からサンプルを取り寄せて、集めた情報をもとにコーティングの種類や施工会社を徹底比較しました。

フロアコーティング大学 » 【選択科目】床のコーティング業者一覧 » アップライフ

業者41

アップライフ

住居を長持ちさせるために必要なメンテナンスにおいてフロアコーティングは強い味方となりますが、ここではその業者の1つである「アップライフ」の口コミなどについて見ていきましょう。

「アップライフ」の評判の理由をリサーチ

アップライフのフロアコーティングメニューは、基本的に3つのタイプのものが提供されます。そのうち、「アップコートUV」「アップコートガラス」に関しては、30年という長い耐用年数が保証されます(※)。 このような耐久性の備わったコーティングは当然のことながら、自宅内のすべてのスペースにおいてコーティングサービスやフィルター施工などを進められるのも彼らの強みでしょう。 トータルで住宅をキレイにできるノウハウを持つアップライフについて、ここでは具体的に良い評判をお伝えしていきます。

※保証内容は条件により異なる場合がございますので、詳細はお問合せください

特徴1
状況に応じた適切なプランを提案

アップライフが依頼主から高い評価を得ている理由は、各プランを画一的に当てはめて施工するのではなく、依頼主の事情や状況に応じたプランを見極めて提案する流れを持っていることです。 これによって不必要な費用の発生を防ぎ、依頼主にコスパの満足度を実感してもらえるような工夫を進めています。 実際、アップライフでは基本的な施工価格を載せていませんが、これはフローリングの質によってより細かな見積もりを進めることを大きな目的としています。

特徴2
品質だけでなく従業員教育にも力を入れている

また、アップライフは施工品質の向上だけでなく、スタッフ全般の接客レベル向上を含めた従業員教育に力を入れています。 特に施工時における依頼主への接客マナーは力を入れており、せっかくの質の良いコーティングが無駄にならないよう細かな努力を続けているところは特筆すべき点です。 アップライフは依頼主とのその場だけのお付き合いではなく、この点から末永くフロアコーティングを通じて繋がっていけるように総合的なサービス力向上を高めていると言えます。

特徴3
施工後におけるコーティングの無料補修も対応

さらに、アップライフでは上述の従業員教育を生かせるように、施工後のアフターフォローをしっかりと充実させています。その中で特に意義の大きいものとして、「コーティングの無料補修」があります。 基本的に、アップライフは施工後に依頼主に対して、「お助けチケット」を配布して施工後に生じた不具合に対する無料補修を実現しています。 アフターフォローは電話などの表面的な措置だけで終わる業者も多い中で、アップライフはアフターフォローを自らが積極的に実践することで依頼主の心を掴んでいるのです。

アップライフにコーティングを依頼した人からの口コミ・評判

微光沢と機能性に強く惹かれました。グリップが効き、早く愛犬を遊ばせたいです!
※引用元:アップライフ公式HP(https://uplife.biz/voice/)

床の汚れが気になっていましたが、とてもキレイになり、微光沢な仕上がりに大満足です。
※引用元:アップライフ公式HP(https://uplife.biz/voice/)

丁寧に施工して下さってありがとうございます。とても綺麗なので、友達にも薦めたいです。
※引用元:アップライフ公式HP(https://uplife.biz/voice/)

新築なので少し不安でしたが、細かな配慮があり、とても満足です。
※引用元:アップライフ公式HP(https://uplife.biz/voice/)

取り扱いのあるコーティングの種類と価格

  • アップコートUV 基本料金-見積もりにより具体的に算出
  • アップコートガラス 基本料金-見積もりにより具体的に算出
  • アップコートシリコン 基本料金-見積もりにより具体的に算出

総評

「アップライト」で多くの依頼者が評価している部分として、やはり施工後のアフターフォローが素晴らしいと言えるでしょう。 埼玉県をメインとしていることもあって、関東一円での計画的なフォローは容易ではないようですが、多くの依頼者はこれで発注を進めた方も多いのです。特に埼玉県にお住まいの方にはおすすめで、積極的に発注すべき業者と言えるかもしれません。

会社概要

会社名:株式会社アップライフ

所在地:〒339-0058 埼玉県さいたま市岩槻区本丸3-24-37-1F

施工エリア:埼玉県を中心に関東一円

受付時間:時間相談(定休日/毎週水曜・第二及び第四月曜日)

Copyright © 【PR】フロアコーティング大学, All Right Reserved.