フロアコーティング博士になれるサイト

大切な住まいの床を、いつまでも美しく保つためのフロアコーティング完全ガイド。業者からサンプルを取り寄せて、集めた情報をもとにコーティングの種類や施工会社を徹底比較しました。

フロアコーティング大学 » 【選択科目】床のコーティング業者一覧 » ケーマック

業者18

ケーマック

フロアコーティングやエコカラット、インテリアのオプションを中心に施工を行なうフロアコーティング業者「ケーマック」の価格や利用者の口コミや評判を調べました。

フロアコーティング業者「ケーマック」の口コミ・評判

ケーマックでは中間マージンが発生しないため、比較的に価格を抑えてフロアコーティングを行うことができます。各種コーティングはセット料金もあり、一箇所ずつのコーティングより3割もお得に施工が可能です。フロアコーティングと水回りのコーティングを含めたハウスコーティングセットは、特に好評のようです。照り返しによるギラつきを抑えた光沢選びは、ナチュラルコートを得意とするケーマックの腕の見せ所です。

特徴1
艶色が選べるナチュラルコート

木目や色調によって、艶色を選べるのがナチュラルコートの特徴。木の風合いを最大限に活かすため、天然のシリコン素材を使いコーティングします。
見た目だけでなく機能面でも充実しているナチュラルコートは、耐久性に優れ、汚れが付きにくい素材です。グリップ感もしっかりしており、お年寄りや子供、ペットの歩行にも向いています。

特徴2
お得なセット割が豊富

ケーマックのフロアコーティングは、間に業者を挟まないため、販売価格が通常のオプションより30%もお得です。さらに新築マンション限定で、フロアや水回りなどがセットになった特価キャンペーンもあります。 またコーティング以外でも、インテリアや食洗器など、暮らしやすい住宅をデザインしてもらうことも可能です。
ただしキャンペーンは、エリアやコーティングの種類により金額が変わってきます。詳細を知りたい場合は、無料の見積もりフォームや、サンプル資料請求を利用すると良いかもしれません。

特徴3
安心安全の天然素材シリコンを使用

ナチュラルコートに用いるシリコンは、有機溶剤(ウレタン・アクリル・UV)を一切含んでいません。コンタクトレンズや食器に利用される、体に無害で安心の素材です。その他のハウスコーティングや、節電効果・地震対策に効果のあるガラスフィルムなど、環境への高い意識を持った施工を行なっています。
さらに、エコカラットで使用される内装壁材には、結露を軽減し、ホルムアルデヒドを吸着する素材を使用。カビやダニを抑制する働きもあるため、清潔な環境を保てます。

ケーマックにコーティングを依頼した人からの口コミ・評判

今回は予算の都合で玄関のみのエコカラットにしましたが、施工例を見てトイレにも施工をお願いできればと思います。その際には改めてケーマックさんにご連絡致します。
※引用元:新築マンションのオプション割引ができるマンション一覧(https://www.kmac-home.net/tokyo-blog/category/voice/)

UVコーティングの綺麗な仕上がりに満足しています。キラキラと輝いていてとてもきれいです。
※引用元:新築マンションのオプション割引ができるマンション一覧(https://www.kmac-home.net/tokyo-blog/category/voice/)

うちはナチュラル系のフローリングなのですが、オプション会でみたフロアコーティングは照明の反射が酷くて決めかねていました。期待どおりギラつかず大満足です。
※引用元:新築マンションのオプション割引ができるマンション一覧(https://www.kmac-home.net/tokyo-blog/category/voice/)

先日はお忙しい日程の中フロアコーティングをしていただきありがとうございました。引越しの日にちので半ば強引にお願いしたにも関わらず、対応して頂き本当に感謝しております。出来上がりはとてもきれいで私たちはとても満足しています。
※引用元:新築マンションのオプション割引ができるマンション一覧(https://www.kmac-home.net/tokyo-blog/category/voice/)

スタッフさんの細かい説明、施工後の注意事項等が気持の良い対応でした。
※引用元:新築マンションのオプション割引ができるマンション一覧(https://www.kmac-home.net/tokyo-blog/category/voice/)

取り扱いのあるコーティングの種類と価格

  • フロアコーティング
    ・ナチュラルコート 1畳毎に7,600円
    ・ガラスコート 1畳毎に 8,700円
  • ハウスコーティング
    ・水回りコーティング 一式87,000円
    ・光触媒コーティング 1畳毎に5,400円
    ・クロスコーティング 新築1式70,000円
    ・白木ガード 1畳毎に5,400円
    ・大理石コーティング 玄関など1式 23,000円
    ・ミラーコート 人工大理石プレート 1式 43,000円

※ほかにセット料金などあり

総評

ケーマックのHPには金額のわかりやすい料金表や、多岐にわたる施工の例があります。コーティングのパターンに合わせた、依頼がしやすい整ったシステムです。
特にナチュラルコーティングへのこだわりが強く、フローリングの硬さに合わせた硬度を選ぶことができます。クッション性のあるフローリングでも床鳴りの心配をせずにすみ、ひび割れを起こすこともないようです。
ナチュラルコーティングを検討している人は、一度見ておきたいコーティング業者ですね。

会社概要

会社名:有限会社ケーマック

所在地:東京都杉並区和泉3-1-3 1~3F

施工エリア:関東、東海、信越エリア

受付時間:9:00~21:00

Copyright © 【PR】フロアコーティング大学, All Right Reserved.