フロアコーティング博士になれるサイト

大切な住まいの床を、いつまでも美しく保つためのフロアコーティング完全ガイド。業者からサンプルを取り寄せて、集めた情報をもとにコーティングの種類や施工会社を徹底比較しました。

フロアコーティング大学 » 【選択科目】床のコーティング業者一覧 » 森のしずく

業者2

森のしずく

2013年にサービスを開始した最先端のガラスコーティングが話題となっている「森のしずく」のコーティング技術や施工の特徴、利用者の口コミをまとめました。

フロアコーティング業者「森のしずく」の口コミ・評判

フロアコーティングをはじめ、水廻りや防かびなど住まいのコーティングを手掛ける森のしずく。なかでも主力商品となるのが2013年に販売を始めた独自開発の「ナノグラスコート30」です。ナノグラスコートは日本屈指の技術を誇るナノグラスコートジャパンと共同開発したガラスコーティングで、粒子が細かく床材との密着性が高いという特徴をもっています。通常のガラスコーティングは20年保証が一般的ですが、森のしずくは30年という長期保証を掲げている点をふまえると、商品に相当な自信を持っていることが伺えます。ただし、森のしずくのガラスコーティングは高性能がゆえに価格もかなり高額ではあるので、実物をしっかり確認し、納得した上で依頼することをおすすめします。

また、ガラスコーティングの他にも強制硬化を省いたハイブリッド式の「UVコーティング」やクッション性のある床用のガラスコーティング「ナノグラスクッションコート」も取り扱っています。

実物を見たいという方は、西武新宿線「新所沢駅」より徒歩5分にあるショールームに足を運んでみるのがおすすめ。ショールームでは最新の床材の施工を見ることができたり、試験結果などを確認したりできます。実物を見て、触れて質感や効果を体感できるスペースなので、不安も解消できそうですね。ペット同伴を歓迎しているので、一緒に足を運んでみると良いかもしれません。

特徴1
保証内容が手厚い

業者によって保証内容はまちまちですが、森のしずくでは無償で対応してくれる保証範囲が広いので万が一、トラブルや不具合があった時にも安心というメリットがあります。例えば、普通の業者は施主側によるアクシデントで床に傷付けてしまった場合は保証の対象にならない場合がほとんどですが、森のしずくでは対応してもらえるケースも。施工後のアフターケアで差別化を図っています。

特徴2
日本屈指の技術を誇るナノグラスコートジャパンとの共同開発

森のしずくは、「ガラスコーティングの品質には絶対的な自信がある」とホームページで自負しているほど。というのも、森のしずくで扱うガラスコーティングは、日本屈指の技術を誇るナノグラスコートジャパンと共同開発して製品化した塗料で、通常のガラスコーティングに比べて非常に細かい粒子でできています。開発から製品化に至るまではさまざまなテストを行い、自社が目指す基準をクリアした上で提供に至っているため、品質には絶対の自信を持っています。粒子が高い分、他社のガラスコーティングに比べると割高ですが、森のしずくでは、ガラスコートがUVコーティングをしのぐ一番人気の商品となっています。

特徴3
最短で5年間の修行を積んだ塗師のみが対応

森のしずくは技術のみならず施工スタッフのメンタルやサービス精神も掛けてはならないというポリシーを持っていて、施工にあたるスタッフは塗師という熟練した職人のみを採用しています。塗師になるためには、実績のあるスタッフのもと2年間の研修を積み、さらに、職人のもとで3年間実務に携わらなければなりません。つまり、最短で5年の修行を積んだ職人以外は施工を行う事ができないというわけです。ここまで厳しい基準を設けている業者は数少ないと言えます。

森のしずくにコーティングを依頼した人からの口コミ・評判

ショールームに行き色々なテストを見せていただいた際、一番驚いたのが油性マジックをはじくテストでした。完成したフローリングを見た瞬間は感動でした。末永い資産価値が確保でき感謝しています。

内覧会やショールームでの対応が大変丁寧で説明も分かりやすかったので安心してお任せできました。

一生に一度あるかないかの施工なので妥協はしたくないと思い情報収集した結果、森のしずくにお願いすることにしました。当日は1人で作業されていましたが、仕事に対する熱意が人柄にも表れていました。信頼できる会社だと思います。

細かい疑問にも常に優しく答えてくださり、ゆっくり検討したうえで施工に臨めたので不満はまったくありません。入居済みにも関わらず、丁寧に対応してくださりありがたかったです。

施工前の確認や施工後のお手入れのポイントなどを丁寧に説明してくださいました。フローリングがより濃くなり重厚感が出て大満足です。

取り扱いのあるコーティングの種類と価格

  • ・ナノグラスコート30 ※料金は要見積もり

総評

森のしずくが選ばれるポイントは、利用者の意思を尊重してくれる点が大きいようです。

例えば、しつこい営業をしないのはもちろんのこと、些細な疑問を納得いくまで解決してから契約してもらうなど。他社ともしっかり比較するように勧めている点も好感が持てます。アフターケアや保証内容も他社に比べると手厚いのはありがたいですね。

会社概要

会社名:株式会社ゆはかのこ

所在地:東京都港区南青山5-17-2 表参道プラザ5F

施工エリア:要問い合わせ

受付時間:9:00~19:00※水曜定休日

Copyright © フロアコーティング大学, All Right Reserved.