フロアコーティング博士になれるサイト

大切な住まいの床を、いつまでも美しく保つためのフロアコーティング完全ガイド。業者からサンプルを取り寄せて、集めた情報をもとにコーティングの種類や施工会社を徹底比較しました。

フロアコーティング大学 » 【教養科目】フロアコーティングの種類 » フロアコーティングの抗菌性能

フロアコーティングの抗菌性能

フローリング材の表面にコーティング塗膜を塗布し、床の美しさや清潔な状態を守るフロアコーティング。最近のフロアコーティングでは、経年劣化から守るだけでなく、抗菌性を持たせて菌やウイルス、カビといった、人体に毒となるものからも守る機能を持つものも開発されています。

抗菌性のあるフロアコーティング

ハイブリッド光触媒GLコート

ハイブリッド光触媒GLコートの特徴

  • ・ナノ銀配合で暗い場所や非接触ウイルス&菌に働きかける
  • 一般的な光触媒は、光が届かないとその効果を発揮しにくく、塗布面に菌やウイルスなどが接触しなければ作用しません。その弱点を克服するのがナノ銀です。
    ハイブリッド光触媒GLコートにはナノ銀が配合されているので、空気の流れがある場所であれば、光が届かなくてもその力を発揮し、接触しないウイルスや菌に対しても働きかけて不活性化します。
    光触媒の抗ウイルス効果の指標となるバクテリオファージQβ(NBRC20012)では、99%の分解・除去と評価されており、通常の光触媒よりも優れた働きが期待できます。

  • ・カビも抑制し汚れも予防
  • すでに発生してしまった壁面のカビも抑制。ハイブリッド光触媒GLコートを上から施工することで、細菌やカビを分解し繁殖を抑えます。
    また、帯電防止で汚れをつきにくくし(セルフクリーニング効果)、カビがついてしまっても酸化分解で落ちやすく、耐久性・耐薬品性で劣化や退色もしにくいといった機能を持ちます。

  • ・室内の空気も清浄化
  • 空気浄化性能試験から、窒素酸化物の除去性能があることが認められています。その力は、樹木のNO₂ (二酸化窒素)吸収量と比較すると、ハイブリッド光触媒GLコートを塗った500㎡に対してイチョウの木約20本分となるほどです。

販売会社

  • ・会社名/株式会社グッドライフ
  • ・住所/横浜市保土ヶ谷区上菅田町 662 IO ビル 1F
  • ・施工エリア/HPに記載なし
    ・受付時間/HPに記載なし

プレミアムコートEXプラス

プレミアムコートEXプラスの特徴

  • ・SIAAも認める高い抗菌加工製品・抗菌剤
  • フローリングの風合いをそのままに、自然な仕上がりに優れた耐水性・防汚効果で劣化から守る高性能ガラスコーティングの「プレミアムコートEX」に、SIAA(抗菌製品技術協議会ガイドライン)も認定している抗菌剤を配合した進化版。
    ホルムアルデヒドの発散濃度を示した基準では最高級の「F☆☆☆☆」を取得していることからも、小さいお子さんや赤ちゃん、高齢者の型、アレルギーなどで衛生面に配慮が必要な方、ペットがいる空間でも安心して使えます。

  • ・ウイルスや菌の増殖を止めて死滅させる
  • 室内に存在する黄色ブドウ球菌や大腸菌群、白せん菌、カビ菌、ウィルスなどに対して、プレミアムコートEXプラスは24時間365日、それらが繁殖するのを抑制します。生菌数測定による抗菌力実験では、黄色ぶどう球菌、大腸菌ともに99.99%以上の半減値といった結果もあるほど。
    細菌がプレミアムコートEXプラスに触れると、細菌が持つ酵素に銀が作用。増殖することができず、そのまま死滅します。
    参照元:JCAプレミアムコート公式サイト(https://j-ca.jp/plus.html)

販売会社

  • ・会社名/株式会社日本コーティングアライアンス
  • ・住所/大阪府東大阪市藤戸新田2丁目5-12-3F
  • ・施工エリア/宮城県仙台市、東京都多摩市、群馬県前橋市、愛知県あま市、大阪府東大阪市、広島県広島市、岡山県都窪郡早島、福岡県福岡市、沖縄県那覇市
  • ・受付時間/公式HPに記載なし

パーフェクトクリーンコート

パーフェクトクリーンコートの特徴

  • ・抗菌・抗ウイルスに空気浄化、環境浄化
  • 光触媒にプラチナPtを配合することで、日中でも室内灯が必要な室内でも菌やウイルスに反応。さらに、銀イオンAg+を配合することで、夜間や暗所でも抗菌・抗ウイルス効果が続くようにされています。また、シックハウスの原因となる有害化合物質を分解する働きもあり、空気浄化・環境浄化作用が期待できます。

  • ・プラチナPtと銀イオンAg+でどこでも抗菌、消臭
  • 室内のどこにでも使え、キッチンやリビング、寝室、子ども部屋では生活臭を抑制し雑菌を分解。洗面所では湿気によるカビを予防し、トレイではアンモニア臭や危険な殺菌を吸収分解。また、クローゼットや収納、下駄箱などの空気がこもりがちな暗所部分では、酸化チタンと銀によるハイブリッド銀チタンで、他と変わらずに抗菌・消臭効果を発揮します。

  • ・PIAJマーク取得済み!安心無害な水溶液
  • パーフェクトクリーンコートの液体は、食品添加物や化粧品にも使われている安全無害な成分と純水仕様。また、光触媒工業会が性能・利用方法において適切であることを認めた光触媒製品に与える認証マーク「PIAJマーク」を取得済みです。小さいお子さんやペットのいるご家庭でも安心して使えます。

販売会社

  • ・会社名/株式会社エコテック
  • ・住所/神奈川県横浜市港北区新横浜2-17-2 フォンターナビル7F
  • ・施工エリア/全国
  • ・受付時間/公式HPに記載なし

エアリエルコート

エアリエルコートの特徴

  • ・99.0%の不活化力を証明
  • エアリエルコートは酸化チタンで光をエネルギーに変換し、有害物質を分解・消臭・無害化します。
    神奈川県立産業技術総合研究所と日本食品分析センターでおこなった試験では、細菌は99.9%以上、ウイルスは90.0%以上と不活化することが判明。ウイルスの種類によっては99.0%以上と、さらに高い働きが期待できることが照明されています。
    参照元:エアリエルコート公式HP(https://think-corporation.com/about)

  • ・誰もが安心、安全に過ごせる空間をつくる
  • エアリエルコートは、食品添加物としても認可されている、人体に無害な酸化チタンと酸化銀で作られています。その安全性と無害性は、ぬいぐるみやおもちゃに直接噴霧しても、人体に害はないとするほど。医療機関や保育園、幼稚園、介護施設、ホテル、ペットショップ、オフィス、飲食店など、小さいお子さんから高齢者まで、不特定多数の人が集まる場所で採用されています。

  • ・どんな状態でも施工可能
  • エアリエルコートの働きは、1回のコーティング施工で半永久的に続きます。また、家具が置かれた状態や、キッチンや収納などの湿気の多い場所にもそのまま施工可能です。

販売会社

  • ・会社名/株式会社Think Corporation
  • ・住所/神奈川県横浜市磯子区磯子7-15-2-204
  • ・施工エリア/公式HPに記載なし
  • ・受付時間公式HPに記載なし

Copyright © 【PR】フロアコーティング大学, All Right Reserved.