フロアコーティング博士になれるサイト

大切な住まいの床を、いつまでも美しく保つためのフロアコーティング完全ガイド。業者からサンプルを取り寄せて、集めた情報をもとにコーティングの種類や施工会社を徹底比較しました。

フロアコーティング大学 » 【選択科目】床のコーティング業者一覧 » グッドライフ

業者1

グッドライフ

フロアコーティング専門業者として23年。実績豊富で信頼を誇る「グッドライフ」の施工の特徴や取り扱うコーティングの種類、利用者の口コミや感想をまとめました。

フロアコーティング業者「グッドライフ」の口コミ・評判

関東、関西、九州を3拠点に全国展開するグッドライフ。フロアコーティングはもちろん、バスやキッチンの防カビ・防汚コーティング、ガラスフィルムなど住まいのコーティングをトータルで対応している専門業者です。

なかでも、フロアコーティングの実績は業界屈指で知名度もあります。取り扱うコーティングは水性ナノコーティング、ガラスコーティング、UVコーティング、シリコンコーティング、クリスタルコーティング、ウレタンコーティングの7種類と豊富で、床の特性や仕上がりの希望、予算に応じた適切なコーティングを提案してもらえます。もちろん、「家族の状況にあわせたコーティングがいい」「ペットと快適に暮らしたい」といったライフスタイルに合わせた相談にも対応。フロアコーティングだけでなく、部屋のカラーコーディネートや窓ガラスフィルムの性能見直しなど、住まい全体のトータルコーディネートをお願いできるのもグッドライフの強みです。

施工では「ISO9001」を取得。第三者機関によってサービスの品質や管理体制が認められたフロアコーティングを施工してもらえます。ほかにも、食品添加物等の規定基準「第370号」や、建築基準法の有害物質基準「F☆☆☆☆」も取得するなど安全性はお墨付です。

どのコーティングも一日で施工が完了するので引越しが迫っている方など、時間が無い方には特におすすめです。

特徴1
コーティングが高品質

コーティング専門業者だけあり取り扱うコーティングの数は7種類と業界きってのラインナップ。なかでも、耐久性が高くトータル性能に優れているのは「すり傷耐久テスト」に合格した「グッドライフコートクリスタル」。なんと、耐久年数が最長35年という性能を実現しています。そのほか、近年注目されている水性コーティング「グッドライフコート・ナノ」は手頃な価格で試せるコーティングとして人気が高く、予算をかけられないというニーズにもしっかり応えています。

そのほか、取り扱う業者が少ないと言われるシリコンコーティングや、先端技術を駆使したUVコーティングやガラスコーティング、手軽に試せるノンワックスコーティングまで取り揃えていて、それぞれ原料にこだわり高品質の塗料を扱い、高い性能を実現しています。

特徴2
最長35年保証、無料保証の内容も充実

施術内容によりますが、グッドライフでは最長35年保証という業界最長年数を掲げています。しかも、ただ長いだけではなく無料保証の範囲が広く、正常な状態で被膜が破損した場合、施工後に塗りムラ、塗残し、異物混入、密着不良が生じた場合でも無料で補修してもらえます。もちろん、「メンテナンス方法が間違っていた」、「人為的な原因でカビが発生した」などの場合は有料で直すことになりますが、無料補修と有料補修の違いが明確だから安心です。

特徴3
体感型のショールームを完備

ホームページやサンプルを取り寄せても本当に良いのか不安という方のために、グッドライフでは実際にフロアコーティングを見て触って体感できるショールームを完備しています。ショールームでは、さまざまな床材の施工前、施工後の差を確認できるほか、入居先の床や希望にあったプランを提案してもらえるので、技術力から対応力まで自分の目で確かめることができます。場所は、横浜市都筑区にあるセンター南駅より徒歩2分。第三京浜の都筑インターからもほど近いので車でのアクセスも良好です。

特徴4
24時間テレビで技術提供

2018年8月に放送された24時間テレビ「愛は地球を救う」のコーナー、「ヒロミの24時間リフォーム~亡き妻の夢!子ども食堂を大改造~」で床のリメイクをグッドライフが施工しています。施工前と施工後を比べてみると、床が見違える程輝いたのはグッドライフコート光を施工したからです。失敗が許されない生放送で技術提供をお願いされるグッドライフコート光は確かな施工技術の証です。

特徴5
インテリアオプションを多数取扱い

コーティング専門店でありながら、グッドライフはフロアコーティングだけでなくインテリアオプションも幅広く取り扱っています。しかも価格はマンションオプションと比較すると2割程安くなっています。新居のインテリアをトータルでコーディネートをお考えなら、グッドライフに相談すれば一つの所でまとめて頼むことが出来ます。

グッドライフにコーティングを依頼した人からの口コミ・評判

入居済みかつ築年数が経っていたので施工自体お願いできるか不安でしたが快く対応してくれました。新築当時に戻ったかのような輝きに大変満足しています。

施工の説明がとても丁寧で安心してお願いできました。せっかくなら耐久性の高いコーティングをしたいと思い、クリスタルコーティングを選びましたが仕上がりも上品で創造以上でした。防犯フィルムも一緒にお願いでき助かります。

子供がまだ小さいのオモチャによる傷がつきにくく、衛生面にも配慮したコーティングがいいと相談したところUVコーティングを勧めていただきました。UVは塩素系の薬剤にも大勢があるのでノロウイルス対策などを考えても安心なのだそう。親身になって相談にのってくださったので気持ちよく依頼できました。

せっかくならピカピカの床がいいと思い、光コーティングにしました。入居先の床材を送り、施工サンプルを作って欲しいという要望にも快く応じてくださったおかげで、仕上がり後のツヤ感や色などがイメージでき良かったです。

築17年の自宅の床に水性ウレタンコーティングをお願いしました。床の粘着物などもとっていただき、新築の時みたいに綺麗になりました。日頃の掃除も楽になったし、価格も手頃なので、床はワックスで十分という方にはぜひオススメしたいです。

取り扱いのあるコーティングの種類と価格

  • ・グッドライフコート・ナノ(水性ナノ)******円(30㎡)
  • ・グッドライフコートクリスタル ******円(30㎡)
  • ・グッドライフコート光(UV)119,700円(30㎡)
  • ・グッドライフコート松(シリコン)94,500円(30㎡)
  • ・グッドライフコート竹(ガラス)108,000円(30㎡)
  • ・グッドライフコート梅(ウレタン)******円(30㎡)
  • ・ノンワックスコーティング
  • ・ハイブリッド光触媒GLコート

総評

フロアコーティング業界ではフランチャイズを取り入れる会社も多いのですが、グッドライフは自社施工なのでサービスや品質のバラつきが出るような心配はありません。また、ショールームではさまざまな体験ができ自分の目で品質を確認できるのも魅力です。コーティングの種類が豊富かつ、どれもリーズナブルで良心的。施工の質、スタッフの対応、アフターサービスなどにおいてバランスが良く、業界屈指の実績を誇るのも納得です。

会社概要

会社名:株式会社GOODLIFE(グッドライフ)

所在地:神奈川県横浜市保土ヶ谷区上菅田町662

施工エリア:全国対応

受付時間:要問い合わせ

町田ショールーム:東京都町田市森野1丁目9−6 サンフェリーチェビル 1階

Copyright © 【PR】フロアコーティング大学, All Right Reserved.